ビアード・パパのコロコロコルネ2006年04月01日

ビアード・パパのコロコロコルネ

ビアード・パパのコロコロコルネ。

ビアード・パパでシュークリームとコロコロコルネを買おうと、久しぶりに行列に並んでみました。
順番が来た、と思ったらコルネは最後の1個でしたっ。

コルネの生地は、サクサクっとして風味がよいです。
中には生クリームカスタードがたっぷり入っていました。

ビアードパパスイーツ関連記事


横浜中華街:中華菓子・くるみ入りナツメ餡2006年04月04日

横浜中華街・華正樓の中華菓子

華正樓の中華菓子です。
核桃棗泥餅(ふうたうつあにいぴん)。
くるみ入りナツメ餡です。

中華の焼き菓子といえば代表的なのは月餅(げっぺい)。
今回は食べたことないお菓子をと思って違ったものを選びました。

上に乗っているのはくるみ。
1個でかなり食べごたえありです。
ナツメ餡、ねちっとしていて濃厚です。

先月、「横濱媽祖廟(よこはままそびょう)」が落慶開廟されました。 八角形のお堂の周囲の壁面にある彫刻がすばらしいです。
場所は南門シルクロード沿いです。

横浜チャイナタウン
横浜中華街オフィシャルサイト

ビアード・パパのチーズケーキ2006年04月09日

路地裏のチーズケーキ工房ティオグラトン チーズケーキ

ビアードパパスイーツ。
路地裏のチーズケーキ工房ティオグラトンのチーズケーキ。
チーズケーキは、スティックタイプです。

土台のパイ生地とチーズケーキの間にフィリングがサンドされていて、パイとケーキをくっつけている。味のアクセントにもなっている感じ。

クリームチーズがふわっととけます。
また、チーズケーキをしっかり冷やすとクリームチーズがしっとりしまって、さらに濃厚に感じます。

ビアードパパスイーツ関連記事


ブルーベリーの開花2006年04月12日

ブルーベリーの花

ブルーベリーの花が咲いています。

ブルーベリーの花は、すずらんのような形をしています。
ちいさくてかわいい。
花の色は白ベージュ色。少しピンク色ときみどりも入っています。

甘い香りがほのかに漂います。