銀座でランチ2016年07月02日

紅茶


食後の紅茶、ゆっくりいただきました。
RICOH GR

銀座四丁目2016年07月02日



銀座1

地面から。



銀座2

上から。

見晴らしいい♪
道のずっとむこうにスカイツリーも見えました。
RICOH GR で撮影しました。




そして横浜へ向かいました。


メアリー・カサット展2016年07月02日


横浜美術館

メアリー・カサット展
横浜美術館へ行きました。

夜間特別鑑賞会に参加しました。
※会場内の画像は主催者の許可を得て撮影したものです。

カサット作品を一度にたくさんみるのは初めてだったので、楽しみにしていきました。


カサットの作品は以前、国立新美術館でのワシントン・ナショナル・ギャラリー展でみました。
『青いひじ掛け椅子の少女』が印象的でした。
ブログ記事はこちら: 2011年8月29日 ワシントン・ナショナル・ギャラリー展



今回は国内では35年ぶりの大回顧展です。



メアリー・カサット
バルコニーにて
1873年
フィラデルフィア美術館
スペインの人々、エキゾチック。
生命力のある女性2人。
いい絵だな。


メアリー・カサット
浜辺で遊ぶ子どもだち
1884年
ワシントン・ナショナル・ギャラリー
浜辺に座り込んで遊んでる子どもを大きく描いてる。


メアリー・カサット
桟敷席にて
1878年
ボストン美術館
都会的な女性。黒いドレス。
オペラグラスで舞台の方を見てる。
あちらの男性がオペラグラスでこっちみてるのは無視してる。凛とした自立した女性を感じさせる。



c_1




c_2

エドガー・ドガ
ルーヴル美術館考古展示室にて、
メアリー・カサット
1879-80年
横浜美術館
いいなあ、さすが。
すてきな後ろ姿。きりっとしてる。
画家が、すてきなひとだと思って見ているんだとわかる。




c_3



メアリー・カサット
眠たい子どもを沐浴させる母親
1880年
ロサンゼルス郡立美術館
やさしい。眠くてとろけそうな子どもの顔。
全体に白くて明るく爽やか、ふんわりしてる。
すてき。
母の右手にフォーカスが合ってる。洗面器の中、スポンジを持ってる。働く手を描いているんだって。


メアリー・カサット
庭に座るシュザン
1881年
個人蔵
ほのぼの。あたたかい。いいなあ。




Ⅲ.新しい表現、新しい女性 のコーナーがよかった。

浮世絵の影響を受けてる。カサットの浮世絵や屏風のコレクションもある。

Ⅰジャポニズム
メアリー・カサット
夏の日
1894年
池でボートに乗ってる女性と女の子。泳ぐカモを見てる。
いかにも印象派。いろいろな色がに太い線で塗られてる。光が描かれてる。



c_4


色刷り銅版画10点。すべて揃うのはめずらしいそう。

メアリー・カサット
手紙
1890-91年
アメリカ議会図書館
封をなめてとじる女性。しぐさ、深いブルーグリーンの服など、浮世絵っぽい。

メアリー・カサット
沐浴する女性
1890-91年
プリンマー・カレッジ
いかにも浮世絵。
女性の上半身はだかの後ろ姿。縦ストライプの腰から下の服、脇に置いた水瓶。
洗面器に向かって丸めた背中から腰のくびれまでが美しい。


Ⅱカサットが影響を受けた日本の美術品
喜多川歌麿
「新形五色染」ほおずき
1804-06年頃
デ・ヤング、サンフランシスコ美術館
すてき。
母の背で眠ってしまった子供。ほおずきを母が子供に振り返ってあげようとしてる。


Ⅲシカゴ万博博覧会と新しい女性像
メアリー・カサット
果実をとろうとする子ども
1893年
ヴァージニア美術館
子どもの生命力があふれてる。目がくりっと大きくしっかりしてる。


Ⅳ母と子、身近な人々

c_5

メアリー・カサット
母の愛撫
1896年
フィラデルフィア美術館
浮世絵の母子、ルネサンスの聖母子など、これまで学んだものが融合してる。
しっかりした母子の手。親密。


ドライポイントがたくさんあった。

メアリー・カサット
地図
1980年
メトロポリタン美術館
すき。少女たちが顔寄せて見入っている様子。すてき。




カサット作品がたくさんみられて、画風の移り変わりも分かりました。こんなしっかりみられるのは貴重な機会だと思う。
とても勉強になりました。

楽しかったです。ありがとうございました。
写真は RICOH GR で撮影しました。


メアリー・カサット展 - 2016年6月25日(土)~9月11日(日) - 横浜美術館
横浜美術館




ランドマークタワーと横浜美術館
ランドマークタワーと横浜美術館



横浜2016年07月02日



海辺

海と空と。





夏の影

帰り道。


RICOH GR で撮影しました。